SEOに影響があるrel=”nofollow”の意味と正しい外部リンクへの使用方法
SEOでも意外と見落としがちな外部リンクへのnofollow属性ですが、Googleからペナルティを受けないように正しい理解と使い方をマスターしましょう。
nofollow属性とは?
nofollow属性とは、検索エンジンにリンク先を辿らないように指示する為の属性です。通常のリンクはページ評価をリンク先ページに渡しますが、nofollow属性が設置されているリンク先には評価を渡さなくなります。
nofollow属性が必要なリンク
信頼できないサイトへのリンク
信頼できないサイトや不正サイトに対してページランクに貢献しないようにする場合にnofollow属性を使用します。
ブログ記事などにあるコメント欄や掲示板など、ユーザーによって自由にリンクを設置できるような部分にはnofollow属性の使用が推奨されています。
有料リンクやアフィリエイト等の広告
SEO目的でページランクや検索順位を上げるために有償でリンクを設置している場合が「有料リンク」となります。有料リンクを設置しているとGoogleからペナルティを受けSEO的にも悪影響が出てしまうので、ペナルティを回避するためにnofollow属性を使うようにしましょう。
また、記事広告や宣伝なども有料リンクに該当する可能性も高い為、アフィリエイトのリンクもペナルティの対象となり得るのでnofollow属性付けることが推奨されています。
大手のアフィリエイト・サービス・プロバイダではリンク生成時に自動的にnofollow属性を含んでいる場合もあるようですが、念のためチェックしくと良いでしょう。
参照:Search Console ヘルプ「特定のリンクに対して rel=”nofollow” を使用する」
nofollowの記述方法
特定のリンクだけに設定
個別で特定のリンクにnofollowを設定したい場合は、該当するaタグ内にrel=”nofollow”を追加します。
<a href="http://www.example.com/" target="_blank" rel="nofollow">サンプル</a>
ページ内の全てのリンクに設定
ページ内の全てのリンクに対してnofollowを設定したい場合は、metaタグを追加しますが、内部リンクやアンカーリンクなども含まれるので注意してください。
<meta name="robots" content="nofollow" />
nofollow属性を自動で追加するWordPressのプラグイン
既に大量の記事内に外部リンクがある場合、一つ一つrel=”nofollow”を追加し直すのは大変な作業ですが、WordPressであれば、プラグインを使って簡単にrel=”nofollow”を追加できます。
Nofollow for external linkは、過去の記事であっても外部リンクには自動的にrel=”nofollow”が追加されるので非常に便利で、特に難しい設定も必要ないのでおすすめです。